コラム径1インチの20インチ用カーボンフォークがタオバオで売ってる

GIOSの補修用?でしか売られてない1インチの20インチ用カーボンフォークですが、タオバオで売ってるようです。
item.taobao.com

f:id:kaionji:20171101000858j:plain
406の場合はロングアーチのキャリパーブレーキが必要のようです。451は普通のキャリパーでOK。

スクイックリン使ってて気づいたこと

この記事はSplatoon Advent Calendar 2015 - Adventarの21日目の記事です。
スプラトゥーン アドベントカレンダーは他にもあってこれこれがあるようです。

自己紹介

最初スシコラA+、次にスクイックリンで最近A+まで行きました。S行くのマジムリ。エリア苦手。IDはkaionjiでやってます。

なぜスクイックリンをつかうのか

某掲示板で「こんな癖のある武器」とか「スクイックリンを使えばウデマエの最弱値が分かる」という書き込みを見て、癖のあるブキを使える自分カッコイイ!という中ニ病的な理由で始めました。あとリールガンやハケと違って指が疲れません。

はじめてのチャージャー

スクイックリンを使う前に、お試しでリッター3Kを数回ナワバリで使ったことありましたが全然当てられず、チャージャー自体が使い慣れてませんでした。

スクイックリンに持ち替えたところでゼロキルは相変わらずなので、別アカ作って他の初心者と一緒に1から練習したほうがやりやすいだろうと判断しました。だいたいランク7あたりでやっと1キル取れるようになりました。ガチマッチできるようになってからは、ずっとガチマッチやってました。

エイム

私も最初そうだったのですが、エイム苦手な人は「点」で撃ちぬくのをイメージしてるからだと思います。エイムのイメージを射線隠しに変えてからは何となくミスが減ったような気がします。(あくまでイメージで、いつも射線隠しはやってないです。)

エイム隠しとは?

普通は射線を感じたら遮蔽物に逃げてしまうので、地面に向かってチャージしたあと撃つ時だけ相手に射線を向ける技術です。

射線隠しエイムのイメージ

f:id:kaionji:20151221013758p:plain
図の通り、射線を相手イカの上を通った時に指を離せば当てられます。ゴルフゲームのショットみたいな感じでしょうか。あるニコニコ動画のスクイックリン動画配信者は、撫でるように撃つと言ってました。当たり前ですが、射線は左右に振るよりも上下に振ったほうが当てやすいです。

スクイックリンはチャージ時間短いのでエイム隠しする必要はほとんどありませんが、エイムは難しくないよ、というイメージの方法ですね。

予測できる行動

スクイックリンに特攻してくるシューターによく見られる行動をあげてみます。みんなが同じ行動を取り、とても狙い撃ちしやすいのでシューターの方も参考になると思います。

インクの一番近いところまでイカセンプクしてくる

攻撃するのだから当たり前の行動ですが、こっちはその行動が読めてますので、一番近いところにエイムを置いてキルして終わりです。動画を見てたらS+でもイカニンジャでもみんなこれをやります。やめましょう。

遮蔽物の上からジャンプして攻撃してくる

遮蔽物の横をこちらのインクで塗っていると、遮蔽物の上をジャンプして攻撃してきます。これは7割ぐらいのイカがする行動です。ジャンプ中はゆっくりなので非常に狙い撃ちしやすいです。やめましょう。

最後に

スクイックリンは焦ったら負け。他のチャージャーよりも前線に近い分、敵イカの脅威に晒されやすいのですが、イカに冷静に行動できるかが勝負の分かれ目です。ぜひ使ってみて下さい。

好きなアニメ30

今週のお題「私のかばん」2週間前ぐらいにホッテントリに上がってたので自分のはどうなのだろうと調べてみた。
はじめは順位付けしようと思ってたけど、考えているうちに順位づけできなくなってしまったので、順番は特に意味ありません。

はてなかばんの中身出し

人のかばんの中身を見るのが好きなので晒してみることに。男だけど。

f:id:kaionji:20140726090205j:plain

左上から下に

  • 小銭入れ

ポーターのです。以前は100均のカードケース使ってたけど、それはどうかと思って。

  • 財布

カードとお札が入ってます。写真だと分かりづらいけどキスミントのガムのケース。

Galaxy note 3

災害用に笛つけてる。

  • 入館証
  • shureのイヤホン
  • ポケットティッシュ

必ず二つは入れてます。

  • 折り畳み傘

ジップロック的な袋に入れてます。天気予報見ない派。

  • 水筒

800ml。挽いたコーヒー入れてます。


かばんの中身ってことだけど、財布はいつもズボンのポケットです。ハンカチもポケットです。今の財布は劣化が早いので、前にバズってたカード挿せるマネークリップを考えています。

前はメモ帳的なものを持ってたけど、Galaxy noteでいいじゃんとなって持ち歩かなくなりました。ペンついてるし。小説や本も自分でスキャンしたのをスマホに入れてるので持ち歩きません。大画面バンザイ。

ポイントカードは持ち歩かなくなりました。家電量販店は行く時だけ用意する感じ。

はてブオフ会感想

コウモリさんの話題や改善点は他の方が既にされているのでスルーの方向で。

話題問題

そこそこ楽しい六時間でした
この増田は私のいたテーブルの方ではなかろうか。小町の時の会話に覚えがあるし。それはいいとして、共通の話題を考えるのに困った感があったのは事実だけど、結局のところははてなユーザーなので、はてな論だったり他の有名ブックマーカーの話が一番だったと思う。終わってから気づいた。数人としかまともに会話してないので他のテーブルがどういう話題で盛り上がっていたのか全く想像付かない。

ライトニングトーク

増田さんの訴えが熱かった。

MacBook問題

準備会や他の参加者も含めてMacBook率高すぎ。問題でもなんでもないけど。コウモリさんはMacBookではなかったのでとても好感が持てた。

二次会

参加したけど寝てました。床で。id:kiku-chanid:sabacurryさんにはご迷惑をお掛けしました。ありがとうございました。

結論

もう一つのオフ会どうなったの?

映画「All You Need Is Kill」

見ました。原作既読なのでそれとの比較になる部分が多いです。ややネタバレあります。

ストーリーはギタイと呼ばれる異種族がヨーロッパに支配され、アメリカ軍少尉のケイジが広報活動のためにロンドンに赴くものの、何故かギタイとの戦闘に参加することになる。
御存知の通りループもので、簡単にバンバン死にます。重要でない場面でも簡単に死にます。明らかに笑いを誘ってる死に方もあるので、そこは笑っていいと思います。劇場で私の周囲の席から笑い声はあまり聞こえませんでしたが…

原作ではリタもループ能力者なんだけど、映画では能力ありません。原作読んだ時は能力者二人いて片方死んだら片方は認知出来るのか問題が(私の中で)あったけど、今回はそんなこと気にせずに見れます。
訓練所で怪我したケイジをリタは時間節約のために殺します。ケイジはリセットできるけど殺したリタ側はパラレルワールドとして分岐した世界になり、リタは牢屋に入れられギタイに世界征服される、なんてことはありません。パラレルワールドバタフライ効果は存在しない世界観です。

原作と比べると、どうすれば事態を改善できるか四苦八苦してるのが良かったかな。原作だとほぼ戦闘オンリーでいかにギタイを駆逐するかの話だけど、映画だと一会戦のストーリーで終わらず、目的も二転三転してどう決着がつくのか読めないところが面白かったと思います。
映像的には戦闘場面がプライベート・ライアンを彷彿とさせた。今思ったけど、ケイジの階級が二等兵(プライベート)でフランスへの上陸作戦なので、プライベート・ライアンを掛けた部分はあったのかも。また、ストーリー的に説得力のある、仲間を助けるのを諦める場面を入れていたのもよかったです。そのことが尾が引かないのもよかった。ハリウッドのご都合主義的なストーリーではありますが、ラストも含めて四苦八苦しているのが原作より好きです。

以下ちょっと気になった所
・事態が進んだ時、観客にとっては初めて見るシーンなのに、ケイジは何回も体験していたこと。ストーリー上しょうがないんですが。
・主人公ケイジが戦闘に参加する経緯がやや強引。イミフ。
・ヒロインのリタは大剣を愛用してるんだけど、ケイジも経験を積んで大剣を愛用するようになったら面白かったのに(原作では大斧だったかな)。
・リタと一緒に戦闘するときに何回も死んでしまい、戦闘前の打ち合わせでリタが怒りながら「どこから敵が来るか正確に覚えておいてくれ」的なことを言うんだけど、リタにとっては初めて経験することなのに、ループして経験を積んでるっぽい表現だったのが違和感。
・結構長い時間、訓練所でロボット相手に訓練するんだけど、戦場で敵の位置や行動を覚えていればいいことなのであまり意味ない行動だと思う。

劣等生が陰謀論など信じるわけがない

TVアニメ『魔法科高校の劣等生』を見て納得できる視聴者はいるのか - 法華狼の日記

四話の陰謀論見たらぶち切れるな

劣等生の感想について上記のようにブクマでコメントした。そうしたら


http://b.hatena.ne.jp/kaionji/20140430#bookmark-193035938

一応構えて4話を見たのに、単に作中に陰謀が存在するだけじゃねーか
フィクションで陰謀を描いてはいけないとでも思ってるのかねこの低能は
陰謀と陰謀論の区別がついていない
つーか陰謀論って低能が好む中傷レッテルに成り下がってる感
ちゃんと考えて使用してほしいもんだが
低能だから無理か

とラブコールをもらったので説明します。というか、ブクマに匿名ダイアリーのトラックバック的なことされても気づかないので、ちゃんとIDコールしてください。

情報の出どころが不明

主人公が妹に秘密組織の資料を見せていますけど、どこから入手したんでしょうか?主人公自身は情報の信頼性に微塵も疑ってないようですが、だったら視聴者にもそれを分からせるように演出すべき。例えば、以前軍役(?)についていたのだから、そのツテで情報を入手したと一言あれば信頼性はずっと増します。主人公の親族は権力者の一族だとしても、主人公は疎まれている存在なのだからその情報網を活用できるとは思えませんし。

高校生が知っている

情報規制されている情報を生徒会の役員といえども一介の高校生が知っていてはいけないのでは?情報の扱いが軽いというか信頼性に疑問が残ります。価値の無い情報を主人公が掴まされているという説の補強にもなります。

主人公が黒幕の動機を推論で語っている

妹「魔法否定派はこの国の力を損なおうとしてるということですか?」
兄「多分ね」

多分ですか。しかもこの後、この国の力が損なって利益を得るのはどこか?と続けて外国勢力が背後にいるとしている。資料を読んでの結論というわけでもなさそうだし、推論で物を言ってる感があります。もしかしたら資料を読みこんだ上で言ってるのかもしれませんが、その描写がないのでうかがい知ることができません。俺tueee系だから主人公の推論は100%当たってるわけだけですが(?)、情報の価値についてもうちょっと演出して欲しいですね。

結論:陰謀論である

そこらの高校生でも知っている組織のことを入手経路不明の情報で知った気になり、背後についても根拠なく結論づけています。これを陰謀論と言わずになんと言えばいいのでしょうか。